就農に向けて 25歩目

花の種を蒔きました。 スターチス(左)とアスター(右)。そして食べられる花の、菜花。 昔は、あんまり花って興味がなかったけど。歳かな、花のある生活っていいなぁと思うようになりました。 ばあちゃんが、 「女は花を生ける余裕を持たないとダメだよ」 とよく言っていたけど、余裕があるかどうかはわからないけど、少しその意味がなんとなくわかる気がする今日この頃。 母の影響が大きく、大輪や絢爛豪華な花よりは、野 […]

就農に向けて 24歩目

研修で、種蒔きから育苗、そして定植(畑に植える)まで学ばせてもらってます。(他にもたくさんあるけど!) セルトレー(種を蒔くトレーの事※アイキャッチ画像のやつです)への培土の入れ方、水のかけ方、芽が出るまでの管理、出てからの水のかけ方、鉢上げの仕方、鉢上げ後の水のかけ方、定植まで。 「苗半生(なえはんしょう)」 という言葉を農業では耳にします。 人間で言う所の、「三つ子の魂百まで」と同じような意味 […]

就農に向けて 23歩目

6月に、県の農業技術習得研修生となって早5ヶ月目に突入。 今、自分でカウントしてみて驚いたな…もう5ヶ月も経っている…後8ヶ月で独り立ち。 ブるん、としますね。 焦っても仕方ないけど、でもやれることを当たり前にやって、8ヶ月後を迎えたい。 そこがスタートだから。 2ヶ月間の座学研修を終え、8月からのマンツーマン研修も丸2ヶ月が経ち、まず、だいぶ体が慣れてきたこと。これが何より大切。 今年の夏は、人 […]

今日のお猫さま

台風のハシゴも、今回で終わりにしたい今日。 台風25号は、進路がイヤな感じだったので色々と心配したけど、自宅周辺の様子からすると24号の方が影響が大きかったかな。 台風が過ぎ去った庭を見廻り中のお猫さま。何事もなかったようで。 台風一過、秋を感じる黄昏時。 昨日、旦那さんがTSUTAYAから借りてきた映画 「この世界から猫が消えたなら」を見て。 影響されまくっている私。 お猫さまを通して、感じたり […]

今日のお猫さま

今年の夏は暑かった… いつまでも、どこまでも続くのでは、と思わせる異常な暑さの夏も、ちゃんと終わりそうな、ここ最近。 暑い日は、涼しい場所を探してなるべく動かず、時間が過ぎ去るのを待つかのように過ごしていたお猫さま。 お猫さまの居る場所や、形(寒い日は、ニャンモナイトになるし、暑い日は、でろーんと伸びきった皮袋のようにもなる)で、その日の天気や温度がわかるのは、お猫さまの下僕の方々は頷いてくれるの […]

南島原の楽しみ方 その6(島原まで)

朝晩は秋の気配を感じる、ここ最近。 もっと真夏に行きたかった「そうめん流し」に行ってきました。 「そうめん流し」と「流しそうめん」 小さい頃から、「そうめん流し」で育ったので、どうも「流しそうめん」はしっくりこない。 ま、流す、というよりも、回ってるけどね。 南島原市深江町にある、「邑居(ゆうきょ)」。 島原半島には、あちこちそうめん流しはあるけど、ここはお初。 まだまだ日中は暑い9月下旬だけど、 […]

梅しごと

梅雨時期に仕込み始めた梅干しが完成。 平成30年度の梅干し。平成最後の梅干し(笑)この言い回し、なんでも使える。 夕飯に味見をしてみたいと思います。どうかなー。 この梅干しは、母が30年前に漬けたもの。水分が蒸発して、カラッカラで塩が再結晶化している梅干し。しかし腐らず、カビらず現存。梅干しのミイラ版みたいな(笑) 昔の人がやってた保存技術ってすごい。 多分、まだ水分があって柔らかい梅干しの方が、 […]

就農に向けて 22歩目

アイキャッチ画像から、農業とは関係のない内容じゃないか、と思われたと思いますが、どうぞ、最後までお付き合いください(笑) 昨日、友人と恩師が発起人となって開催したコンサートに賛助として行ってきました。(元々は音楽関係出身なもので…)そこで、高校・大学時代の友人や恩師と再会し、とても懐かしく、暖かい気持ちになった時間でした。 その友人の中で、3児の母となった友人がいて。 「チカちゃん、農業始めたんだ […]

就農に向けて 21歩目

6月から、研修生としての日々を送っています。 2ヶ月間の座学講習が終わり、8月より10ヶ月間のマンツーマン研修が始まり、早2週間が経ちました。(農家さんのところで直接、栽培管理や経営について学ぶ10ヶ月です)   ※あ、最近、ブログ更新がご無沙汰だったため、振り返り的な内容になります…(目標!週一回の更新) 8月3日から二泊三日で、千葉で開催された農業経営を学ぶインターンシップに参加して […]

1 15 19